幼稚園はもちろん、保育園でも3歳児クラスからは必要になることが多い「通園バッグ」。
園指定のものがある場合も多いですが、自分で用意するように言われた場合にはお子さんが気に入ったものを選んであげましょう。
シンプルな黄色のものから、あっと驚く可愛いものまで様々です。
シンプルな黄色い通園バッグ
一番幼稚園&保育園生らしい「通園バッグといえばコレ」な黄色いかばんです。
【豊岡製】合皮 黄色 幼稚園かばん
一番定番の黄色+白パイピングのタイプ。
うちの息子の幼稚園指定のバッグもこのデザインです。
安心安全の日本製。金具の接続部の補強、縫製の丁寧さなどは日本製ならでは。
背面にはお名前ポケット付き。
おしゃれな通園バッグ
おしゃれなブランドものの通園バッグ。こだわり派のママにオススメです。
他の子とちょっと差をつけられるかも!?
Stample/スタンプル コットンキャンバス通園バッグ
スタンプルの通園バッグ。しっかりした帆布製なので、とても丈夫です。
ショルダーの長さは調節可能で、内側は裏地&ポケットつき。お名前タグもついています。
OCEAN&GROUNDショルダーバッグ
人気急上昇ブランド「OCEAN&GROUND」のショルダーバッグ。
シンプルデザイン&カラーバリエーション豊富で、男の子でも女の子でもok。
ナイロン製で軽いので、小さなお子さんでも負担になりません。
→ OCEAN&GROUND(オーシャン アンド グラウンド)ショルダーバッグ 通園バッグ
TIFONE ティフォーネ PVC通園バッグ
イタリアのブランド「TIFONE」の通園バッグ。
裏面・表面がリバーシブルで使用可能。
両方にファスナーつきポケットがついています。
保温・保冷生地が内部に入っているので、夏場のお弁当を入れるのにも安心です。
TIFONE ティフォーネ PVC通園バッグ ショルダー 幼稚園バッグ
【Lee リー】デニム 通園バッグ
Leeのオーバーオールのポケットを取り入れたデザイン。
品のあるカジュアル感がGOODです。
かわいい&ポップな通園バッグ
かわいい動物さんのついたものや、キャラクターものなどポップなデザインの通園バッグです。
シシュノン 通園バッグ
動物さんのお顔や、車、新幹線などのイラストがキュートな通園バッグ。
横に名札入れ、後ろ側にはポケットがついていて実用的です。
可愛らしいデザインですが、しっかりお弁当も入るサイズなのでご安心を。
うさぎ・トラ・いちご・新幹線イエロー・新幹線ブルー・ねこ・いぬ・ブルドーザー・消防車の9種類。
BABYDOLL 通園バッグ
人気ブランドBABYDOLLの通園バッグ。
ベビドらしい配色デザインがポイント。
フロントポケットはマグネットタイプで、小さい子でも使いやすくなっています。
キティちゃん
キティちゃんの顔が全面にプリントされたかわいい通園バッグ。
内ポケット&ネームタグつきです。
「ハローキティ フェイス形通園ショルダーバッグ」をAmazonでチェック
ディズニープリンセス
ディズニープリンセスのショルダーバッグ。
前面にファスナーつきで、連絡帳などが入れられます。
「Disney PRINCESS ショルダーバッグ」をAmazonでチェック
カーズ
カーズのショルダーバッグ。
前面ファスナー付きで連絡帳などが入れられます。
まとめ
幼稚園&保育園の通園バッグは、シンプルなものからおしゃれなもの、可愛らしいものまで本当に様々です。
通園中楽しんで使い続けられるように、ぜひお子さんと一緒に選んでみてくださいね。